※ 透析は外来診療にかかわらず、月・水・金(午前と午後)と火・木・土(午前のみ)の3クール行っています。
Medical Corporation Seisyou meeting Kawakami internal medicine
医療法人清祥会川上内科
〒614-8297
京都府八幡市欽明台西20-6
TEL 075(874)7538
FAX 075(874)7537
初診
で予約をご希望される方は
こちら
からお入りください。
循環器内科
次回の診察は、
12月28日(土)
です。
毎月第4土曜日は、循環器内科専門の藤野医師による診察となります。
血管や心臓などの循環器を精密に診ていただきますので、循環器に疾患のある方や不安のある方は、是非この機会をご利用ください。
また、循環器内科は原則予約制となっております。受診をご希望される方は、事前にご予約をお願いいたします。
なお、第4土曜日については、風邪や生活習慣病など一般内科の診察も行っておりますが、リウマチ・膠原病は診察できませんのでご了承ください。
腎臓病検診
腎臓の専門医だからできる当院独自の腎臓病検診。
尿検査と血液検査のみの簡易な検査
で、隠れた腎疾患を早期に見つけることができます。
アレルギー検査
1回のアレルギー検査で
39種類のアレルゲンを検査
することができます。アレルギーでお悩みの方はお気軽にご相談ください。
腹膜透析・在宅透析
腹膜透析(PD)は、在宅で行う透析療法で、自分の体の中の「腹膜」を利用して血液をきれいにします。寝ている間に機械を使って自動的に行う方法(APD)と、日中に数回透析液を交換する方法(CAPD)があります。当院では透析・腹膜透析を積極的に推進しています。
外来休診日
年末年始 :
12月29日〜1月5日まで休診いたします。
定期休診日 :
毎週木曜日、日曜日、祝日
スタッフ募集
私たちと一緒に働いてくれる方を随時募集しています。
現在、看護師、薬剤師、事務員を募集しています。まずはお気軽にお電話ください。
詳しくは、
こちら
からお入りください。
事前連絡のお願い
初診の方や通院中の方で緊急を要する方は事前にご連絡の上、ご来院ください。
ご連絡されずにご来院された場合、すぐに対応できない場合があります。
保険証のご提示について
初診の方は必ず保険証をご持参ください。通院されている方も月を越えてご来院される場合は、改めて保険証のご提示をお願いいたします。
医療法人 清祥会 川上内科
〒614-8297
京都府八幡市欽明台西20-6
HOME
|
個人情報保護について
|
サイトマップ
|
アクセス
copyright © Kawakami-Naika all rights reserved.
トップページ
top page
クリニック案内
CLINIC GUIDE
透析
dialysis
リウマチ・膠原病
RHEUMATISM
検査体制
TESTING
院内処方
Prescription